2010年06月15日 17:25
知覚過敏
冷たいものを飲んだり、歯みがきをした時 ピリッ!!と痛みを感じた経験ありませんか?
これは知覚過敏と言って
歯周病や不適切なブラッシングなどで歯ぐきが下がると、象牙質がむきだしにあります。
この状態で冷たいものや歯ブラシなどの刺激が伝わると 「短く鋭い痛み」を感じることがあります。

歯がしみるとブラッシングが滞りがちになり、プラークがたまりやすくなります。
その結果、知覚過敏を悪化させたり、むし歯や歯周病を誘発させることになります
治療法は
知覚過敏で歯がしみる場合はむし歯ではありませんの、麻酔や歯を削ったりする必要はありません、
しみるところに知覚過敏用の薬をつけて、こすり塗るするだけです
これを痛みの程度により何度か繰り返します
当院では SUPER SEAL という薬を使用してましたが

最近 3M ESPE社から クリンプロXTバーニッシュ という知覚過敏抑制剤が発売されました


これはレジン強化型グラスアイノマー系知覚過敏抑制材料で
1.光重合で象牙細管をすばやく封鎖し、長期にわたって歯面をしっかり保護できる
2.フッ素・リン・カルシウムを除放する
などの特徴がありますが一番は即効性だと思います
知覚過敏に対して有効な治療方法がまた一つ増えたことは喜ばしいです
これは知覚過敏と言って
歯周病や不適切なブラッシングなどで歯ぐきが下がると、象牙質がむきだしにあります。
この状態で冷たいものや歯ブラシなどの刺激が伝わると 「短く鋭い痛み」を感じることがあります。

歯がしみるとブラッシングが滞りがちになり、プラークがたまりやすくなります。
その結果、知覚過敏を悪化させたり、むし歯や歯周病を誘発させることになります
治療法は
知覚過敏で歯がしみる場合はむし歯ではありませんの、麻酔や歯を削ったりする必要はありません、
しみるところに知覚過敏用の薬をつけて、こすり塗るするだけです
これを痛みの程度により何度か繰り返します
当院では SUPER SEAL という薬を使用してましたが

最近 3M ESPE社から クリンプロXTバーニッシュ という知覚過敏抑制剤が発売されました


これはレジン強化型グラスアイノマー系知覚過敏抑制材料で
1.光重合で象牙細管をすばやく封鎖し、長期にわたって歯面をしっかり保護できる
2.フッ素・リン・カルシウムを除放する
などの特徴がありますが一番は即効性だと思います
知覚過敏に対して有効な治療方法がまた一つ増えたことは喜ばしいです