2015年10月
2015年10月25日 17:42
今年は4月から公私でたいへん忙しく練習も不十分で大会そのものもあまりでれませんでした(T_T)
毎年参加していた錦秋湖やメロン、北海道、田沢湖も走れず、おまけに岩手の100キロは67キロリタイヤ、秋田の100キロはゴールはしたものの制限時間オーバーという結果でした💦
年齢による体力の衰えと練習不足からの体調不良もあったんですが、なんとか来年につなげる状態にもどそうと思いとりあえず10キロの大会にでることにしました。
第30回秋田国際ファミリーマラソン10キロ

暫く走っていなかったのでむりせずどのぐらい行けるかと思ったのですが寺内に入って4キロぐらいから大失速、それでもなんとか50分を切りたかったので陸上競技場に入ってからがんばりやっと49分53秒(^^)
現状からすると満足でした(^^)
第21回きみまち二ツ井マラソン10キロ

前日懇親会でかなり飲んだにもかかわらず5時に起きた時は体調も良く、天候も走りやすかったのですが、なんと時計を忘れてしまい、普通の腕時計で走ったせいでペースが全く分からず焦りました💦が、なんとか48分06秒で1週間前よりタイムは良かったです
無心で走ったのが良かったのかもしれません
第22回五城目朝市500年記念マラソン大会 10キロ

気温9度とても寒い状態でしたが参加者も程々で走りやすかったのですが、折り返してから風速9~10メートルぐらいの向かい風がきつかった、最後のゆるやかな登りでもがんばり47分52秒でゴール(^_^)v
ひたすら寒かった印象{{ (>_<) }}
今年は残りつくばマラソンと湘南マラソンを予定しているのですが、練習不足でも走れる10キロと違ってフルはそんなに甘くないので、さてどうなることやら💦
毎年参加していた錦秋湖やメロン、北海道、田沢湖も走れず、おまけに岩手の100キロは67キロリタイヤ、秋田の100キロはゴールはしたものの制限時間オーバーという結果でした💦
年齢による体力の衰えと練習不足からの体調不良もあったんですが、なんとか来年につなげる状態にもどそうと思いとりあえず10キロの大会にでることにしました。
第30回秋田国際ファミリーマラソン10キロ

暫く走っていなかったのでむりせずどのぐらい行けるかと思ったのですが寺内に入って4キロぐらいから大失速、それでもなんとか50分を切りたかったので陸上競技場に入ってからがんばりやっと49分53秒(^^)
現状からすると満足でした(^^)
第21回きみまち二ツ井マラソン10キロ

前日懇親会でかなり飲んだにもかかわらず5時に起きた時は体調も良く、天候も走りやすかったのですが、なんと時計を忘れてしまい、普通の腕時計で走ったせいでペースが全く分からず焦りました💦が、なんとか48分06秒で1週間前よりタイムは良かったです
無心で走ったのが良かったのかもしれません
第22回五城目朝市500年記念マラソン大会 10キロ

気温9度とても寒い状態でしたが参加者も程々で走りやすかったのですが、折り返してから風速9~10メートルぐらいの向かい風がきつかった、最後のゆるやかな登りでもがんばり47分52秒でゴール(^_^)v
ひたすら寒かった印象{{ (>_<) }}
今年は残りつくばマラソンと湘南マラソンを予定しているのですが、練習不足でも走れる10キロと違ってフルはそんなに甘くないので、さてどうなることやら💦